Box2d

cocos2d-x + Box2d 接触している物理体を調べる

Box2dでの衝突検出はb2ContactListenerがありますが、これは衝突したときに呼ばれるもので、 そのときに衝突した物理体の情報のみ取得することができます。そうではなく、ある瞬間で、物理体が接触している他の物理体の種類や個数を知りたいことがあります。…

cocos2d-x + Box2d 物理体のデバッグ表示

物理体のデバッグ表示です。今回使用したバージョン Cocos2d-x 3.9 こちらを参考にさせていただきました。 cocos2d-x 3.2 + Box2D iOSでDebugDrawの実行まで - Qiita動作するサンプルはこちら。 https://github.com/okahiro/Cocos2dxBox2d (Cocos2d-xのフル…

cocos2d-x + Box2d PhysicsEditorで作った物理体を拡大/縮小してみる

Box2dの物理体を拡大/縮小したいことがありますが、 単純にSpriteをsetScaleしただけでは、見た目は変わっても、物理体は変わりません。cocos2d-x + Box2d PhysicsEditorで作ったデータを読み込む - おかひろの雑記で作ったサンプルに、拡大/縮小処理を入…

cocos2d-x + Box2d PhysicsEditorで作ったデータを読み込む

cocos2d-xでBox2dを使う - おかひろの雑記 で、Cocos2d-xでBox2dを使う設定をしましたが、 実際にゲームで使いたい物理オブジェクトの形は複雑なことが多いので、 物理体の座標を個別に設定するのは相当難しいと思います。なので、PhysicsEditor(https://ww…

cocos2d-xでBox2dを使う

ゲームに物理エンジンを使いたいことはよくあります。Cocos2d-xは標準でChipmunkをラップした仕組みがあって便利そうに見えますが、iPhone5s以上(?)の実機で動かすと 挙動がおかしく、あまり使い物にならなそうです。 これはCocos2d-xに添付されているcocos2…