2016-01-01から1年間の記事一覧

UniRxで、uGUIのボタンを長押しするとエネルギーを溜めて、ボタンを離すと発射という処理にチャレンジ

UniRxを始めてみました。uGUIのボタンを押し始めたらエネルギーチャージが始まり、押してる時間によって三段階のパワーがあり、 ボタンを離したら発射するみたいな処理をUniRxを使ってやってみようとチャレンジしてみました。 今回使用したバージョン Unity …

iTunesConnectの審査でInformation Neededなどでリジェクトされた時

めったにないと思いますが、またあった時に忘れそうなので自分用メモとして。Information Neededの場合は単純に情報が足りないということなので、Resolution Centerで必要な情報とスクリーンショットなどを返信すれば大丈夫。 この時、提出したバージョンは…

Cocos2d-x Androidでマルチタップを無効にする

Cocos2d-xでシングルタップの判定を行うときはEventListenerTouchOneByOneを使いますが、何故かAndroidではこれを使ってもマルチタップができてしまうので、これを無効にする方法です。今回使用したバージョン Cocos2d-x 3.9 ググってみると、2つの方法が見…

cocos2d-xの画像のキャッシュについてちょっと見てみる

cocos2d-xでSpriteを使って画像を画面上に表示するのは非常に簡単ですが、 扱う画像について意識せずに使いまくってしまうと、メモリ大量に消費してしまい、メモリ不足でクラッシュしたりすることがあります。 この場合、原因の特定は非常に困難で、修正に何…

cocos2d-xでSQLiteを使う

珍しい内容でもないですが、自分なりのやり方を備忘録も兼ねてまとめておきます。wxSplite3を使って暗号化も行いますが、その手順についてはこちらを参考にさせていただきました。 cocos2d-xでwxSqlite3を使ってみた | SystemTelescope今回使用したバージョ…

cocos2d-xでsocket.ioを使う Android版

cocos2d-xでsocket.ioを使う iOS版 - おかひろの雑記 ではCocos2d-xでsocket.ioを使うためのiOSの設定をしましたが、今度はAndroidの方を設定します。Androidではsocket.io-java-client(https://github.com/Gottox/socket.io-java-client)を使いますが、そ…

cocos2d-xでsocket.ioを使う iOS版

Cocos2d-xでsocket.ioを使う方法について調べました。 Cocos2d-xには標準でSocketIOクラスが用意されていますが、諸々の理由により使わずに、 iOS/Androidそれぞれ個別に設定を行います。まずはiOSから。iOSはAZSocketIOを使用します。AZSocketIOはcocoapods…

cocos2d-x + Box2d 接触している物理体を調べる

Box2dでの衝突検出はb2ContactListenerがありますが、これは衝突したときに呼ばれるもので、 そのときに衝突した物理体の情報のみ取得することができます。そうではなく、ある瞬間で、物理体が接触している他の物理体の種類や個数を知りたいことがあります。…

cocos2d-x + Box2d 物理体のデバッグ表示

物理体のデバッグ表示です。今回使用したバージョン Cocos2d-x 3.9 こちらを参考にさせていただきました。 cocos2d-x 3.2 + Box2D iOSでDebugDrawの実行まで - Qiita動作するサンプルはこちら。 https://github.com/okahiro/Cocos2dxBox2d (Cocos2d-xのフル…

cocos2d-x + Box2d PhysicsEditorで作った物理体を拡大/縮小してみる

Box2dの物理体を拡大/縮小したいことがありますが、 単純にSpriteをsetScaleしただけでは、見た目は変わっても、物理体は変わりません。cocos2d-x + Box2d PhysicsEditorで作ったデータを読み込む - おかひろの雑記で作ったサンプルに、拡大/縮小処理を入…

cocos2d-x + Box2d PhysicsEditorで作ったデータを読み込む

cocos2d-xでBox2dを使う - おかひろの雑記 で、Cocos2d-xでBox2dを使う設定をしましたが、 実際にゲームで使いたい物理オブジェクトの形は複雑なことが多いので、 物理体の座標を個別に設定するのは相当難しいと思います。なので、PhysicsEditor(https://ww…

cocos2d-xでBox2dを使う

ゲームに物理エンジンを使いたいことはよくあります。Cocos2d-xは標準でChipmunkをラップした仕組みがあって便利そうに見えますが、iPhone5s以上(?)の実機で動かすと 挙動がおかしく、あまり使い物にならなそうです。 これはCocos2d-xに添付されているcocos2…

cocos2d-xプロジェクト作成+自分用設定など

Cocos2d-xで新しいプロジェクトを作成するときの、自分用メモです。 Androidは、Android Studio用のプロジェクトを使うようにします。今回使用したバージョン Cocos2d-x 3.9 AndroidNDK r10c プロジェクト作成 cocos new プロジェクト名 -p パッケージ -l cp…